総合TOP > ドラゴンクエストIV > お役立ち情報

お役立ち情報


一〜四章終了時のアイテム・所持金・ステータスは?

第五章で、一〜四章の各キャラが主人公に合流したときには、そのキャラのステータスは各章終了時のものが引き継がれる。では、アイテムやゴールドはどうなるのか?

アイテムに関しては、一部の重要アイテムを除き、各章最後に持っていたものが引き継がれる。しかし、ゴールドは、各キャラと合流しても引き継がれることはない。つまり、大金を持ったまま一〜四章を終えると、その大金丸々ソンしてしまうことになる。そこで、一〜四章を終える直前になったら、所持金をはたいて高価なアイテムを買えるだけ買っておこう。そうすれば、五章で合流したときにそのアイテムが残っているので、それを売ってゴールドに変えることができる。また、二章と三章ではカジノのコインに変えておくこともできる(この場合、換金はできないが、コインは後の章に持ち越すことができる)。

なお、一〜四章終了時になくなってしまうアイテムは次のとおり。

  • そらとぶくつ(一章)
  • 鉄のきんこ(三章)
  • せいじゃくの玉(四章)

鉄のきんこは三章でとらなかった場合は五(六)章で取れるが、本来の効果は発揮されない。

また、二章の最後でブライがとうぞくのカギを持っていた場合、五章合流時にはブライではなくアリーナがカギを持っている。(アリーナが仲間にならないと、とうぞくのカギの扉を開けることができず、まほうのカギも入手できないため、先へ進めないようになっている)

第三章の武器屋でのアルバイト

第三章の序盤でゴールドを稼ぐのに最適な方法は、武器屋でのアルバイト。カウンターの中で待っていれば、客が次々とやってくる。買いに来る人、売りに来る人、さまざまだ。途中で地下室の主人に話しかけるか、売上額が一定金額を超えると、売上額の約6%が給料としてもらえる。

なかには、クロスボウ(FCではブーメラン)、くさりがまはじゃのつるぎを売りに来る人もいる。これらのアイテムが売られると、そのアイテムがメニューに加わり、買われるとなくなる。これらのアイテムを売れば早く金をためることが可能だ。しかし、誰にも売らないようにして(それらを買う人が現れても[いいえ]で断る)、仕事を切り上げた後に客として来店すれば、トルネコがそのアイテムを買って装備することも可能。中でもはじゃのつるぎは第三章の最強武器となるだけでなく、[どうぐ]でギラの効果を発揮できるので戦闘がかなり楽になる。

ワールドマップ上で流れるBGM

今回『IV』では章ごとにワールドマップ上のBGMが異なる。音楽はそれぞれの章のキャラのイメージに合わせたものだ。また、第五(六)章で8人がそろった後は、先頭のキャラを変えることによってそのキャラの章のBGMを聞くことができる(ただし、ゴットサイド島と闇の世界では『馬車のマーチ』のみ)。

また、マーニャとミネアの2人を前に出して戦闘になると、戦闘のBGMがダンス音楽『ジプシー・ダンス』になる。なお、プレイステーション版・ニンテンドーDS版のサントハイムでのバルザック(+)戦では必ず『ジプシー・ダンス』が流れる。

【流れるBGM】

  • ライアン『戦士はひとり征く』(一章)
  • アリーナ、クリフト、ブライ『おてんば姫の行進』(二章)
  • トルネコ『武器商人トルネコ』(三章)
  • マーニャ、ミネア『ジプシーの旅』(四章)
  • 主人公(ひとり)『勇者の故郷』(五章前半)
  • 主人公(+仲間)『馬車のマーチ』
  • ピサロ『ピサロは征く』

ルーラキメラのつばさのウィンドウ一覧(章別)

第一章第二章第三章第四章
バトランド
イムル
サントハイム
テンペ
フレノール
さばくのバザー
エンドール
レイクナバ
ボンモール
エンドール
モンバーバラ
コーミズ
ハバリア
キングレオ
アッテムト
第五(六)章
ブランカ
エンドール
ボンモール
アネイル
コナンベリー
メダル王の城(*)
ミントス
ソレッタ
キングレオ
ハバリア
モンバーバラ
サントハイム
テンペ
移民の町(*)
スタンシアラ
バトランド
イムル
ガーデンブルグ
ロザリーヒル
リバーサイド
デスパレス
アッテムト
ゴットサイド
天空城
きぼうのほこら
なぞの教会(*)

*印はプレイステーション版、ニンテンドーDS版のみ。「移民の町」は、PS版では町ができる前は「砂漠のバザー」と表示。DS版では町ができる前は「ホフマンのところ」、町ができた後はプレイヤーが名づけた町の名が表示される。

ルーラキメラのつばさで行けない場所

  • レイクナバ(ボンモールから北)
  • コーミズ(キングレオから南)
  • 海辺の村(アッテムトから船で北)
  • フレノール(テンペを抜けて東)

モンスター図鑑

プレイステーション版、ニンテンドーDS版では、モンスター図鑑モンスターずかん)が登場。

図鑑に記録されるのは通常モンスター194種、ボスモンスター16種。今回『IV』では章が変わるとワールドマップ上に出現するモンスターが変わってしまい、第五(六)章になるとワールドマップ上に出現しなくなってしまうモンスターもいる。しかし、それらのモンスターは、イムル南東の古井戸に行けば会うことができる。また、一〜四章のダンジョンは、古井戸とコーミズ西の洞くつ以外は出現モンスターは変化しない。つまり、一〜四章のモンスターのほとんどは五(六)章でも会うことは可能。

ただし、2種だけ例外がある。それは第四章で登場するいしにんぎょう(No.48)とつかいま(No.49)。コーミズ西で会えるのではと思うかもしれないが、その洞くつは五(六)章になると出現モンスターが変わってしまうので、会うことはできない。しかもこの2種は古井戸にも出現しないのだ。

また、もう1つ注意したいのは、ボスのピサロナイト(No.203)。このモンスターはエスタークのイベントをクリアした後は戦うことができなくなってしまうので注意(DS版ではエスターク戦後も戦えるが、第六章になると戦えなくなる)。

今回は図鑑を完成させると、カジノのコイン300000枚が手に入る。図鑑完成後に一度図鑑を開いて閉じると入手することができる。300000枚のコインを手に入れたら、エンドールカジノでほしふるうでわを全員分入手しておくのがオススメ。また、移民の町のカジノ(PS版ではグランドスラム形態のみ)ではぐれメタルヘルムを入手しておこう。

inserted by FC2 system