総合TOP > ドラゴンクエストVII > ボス攻略 (2)

ボス攻略 (2)


クレージュ

井戸 ―― いどまじん

モンスター名呪文・特殊攻撃
いどまじんヒャドラリホー石つぶておたけびちからため

ラリホーを使われるとやっかいなので、まずは呪文を封じ込めよう。あとはルカニで守備力を下げ、石つぶてや通常攻撃に注意しながら、打撃やメラミなどで攻めていこう。

町 ―― ウルフデビル

モンスター名呪文・特殊攻撃
ウルフデビルバイキルトばくれつけん

打撃専門のモンスターだが、バイキルト後の打撃攻撃が恐いモンスターだ。ばくれつけんのパンチを1人が集中して受けることもあるので、HPは早めに回復すること。スカラ系で守備力を上げて戦おう。

時のはざまの洞くつ ―― タイムマスター

モンスター名呪文・特殊攻撃
マキマキヒャド時の砂をつかう
タイムマスターメラミイオラマジックバリアまぶしい光
マキマキヒャド時の砂をつかう

まずはマキマキを1匹ずつ集中攻撃で倒していかないと、時の砂で戦闘がリセットされてしまう。タイムマスターは強力な攻撃呪文を使ってくるので、あらかじめまほうのたてなどの呪文ダメージ減少効果のある防具を装備しておこう。せいけん突きは効果がないので、ルカニもろは斬りなどで攻撃していこう。

海底都市(過去)

海底のゴースト

モンスター名呪文・特殊攻撃
海底のゴースト ×3ラリホーバギ

それほどHPは高くないので、しんくう波などの全体攻撃を使って早めに終わらせてしまおう。

グラコス

モンスター名呪文・特殊攻撃
グラコスこおりの息つなみもうどくのきり,なぎはらい(全体攻撃)
*行動回数1〜2回

強力な全体攻撃が得意なので、“けんじゃ”のベホマラーが使えるようになってから戦いにのぞむことをオススメする。もうどくのきりを使われると戦闘中1ターンごとにHPが減ってしまうので、どくけし草を戦闘で使えるようにしておくこと。戦闘開始時にフバーハを唱えておけば、こおりの息のダメージを軽減できる。バイキルトで攻撃力を上げ、打撃とメラ系呪文を中心に攻めていこう。

山奥の塔(現代)

地下室 ―― キングスライム

モンスター名呪文・特殊攻撃
キングスライムベホイミ
*行動回数1〜2回

攻撃力が非常に高いので、スカラ系で守りを固めよう。呪文ではあまりダメージを与えられないので、バイキルト+打撃で攻めていこう。

最上階 ―― ギガミュータント

モンスター名呪文・特殊攻撃
ギガミュータントこおりの息つめたい息
*行動回数1〜2回

ブレス攻撃に備え、フバーハを唱えておこう。空を飛ぶモンスターなので、バイキルトとびひざげりならば大ダメージを与えられる。呪文はメラ系なら有効だが、イオ系は効かない。

海底都市(現代) ―― グラコス5世

モンスター名呪文・特殊攻撃
グラコス5世ヒャダルコこおりの息もうどくのきり,なぎはらい(全体攻撃)
*行動回数1〜2回

攻略法は過去のグラコスとほぼ同じだが、ヒャダルコの呪文を使うので、フバーハだけでなくマジックバリアも唱えておくとよい。

ルーメン ―― ボルンガ

モンスター名呪文・特殊攻撃
ボルンガちからため,つうこんのいちげき

打撃攻撃のみなので、スカラ系で守備力を上げておこう。ちからための後のつうこんのいちげきをくらうと大ダメージを受ける。受けたダメージはすぐに回復させるようにすること。こちらの攻撃はどれも有効で、バイキルトせいけん突きでも大ダメージを与えられる。

闇のドラゴンの塔 ―― やみのドラゴン

モンスター名呪文・特殊攻撃
やみのドラゴンこおりの息はげしい炎かまいたち

ブレス攻撃を多用するので、まずフバーハを唱えよう。マリベル以外の全員にあつでのよろいを装備させておけばなお良い。それでも完全にはダメージを防げないので、1人はベホマラーなどでの回復に専念しよう。

ドラゴンなので、バイキルトドラゴン斬りを使えば大ダメージを与えられる。また、メラゾーマイオナズンも有効だ。

ルーメンの洞くつ ―― ヘルバオム

モンスター名呪文・特殊攻撃
ヘルバオムのねっこ(なし)
ヘルバオムマホトーンまぶしい光もうどくのきりあまい息
ヘルバオムのねっこ(なし)

相手はマホトーンを使うので、呪文を封じられても回復できるよう、しゅくふくの杖けんじゃの杖どくけし草を戦闘で使えるようにしておこう。ハッスルダンスを使えるキャラがいれば有利。

まずはイオナズンしんくう波などの全体攻撃で、左右のねっこを一気に倒してしまおう。本体だけになったら、呪文を封じられる前にバイキルトで打撃キャラの攻撃力をアップさせておき、メラゾーマばくれつけんを浴びせて攻めよう。

マーディラス

町 ―― メディルの使い

モンスター名呪文・特殊攻撃
メディルの使いバギクロスメラミマホトーンラリホーママホカンタ
*行動回数1〜2回

ヘルバオムのときと同じく、マホトーンで呪文を封じられることがあるので、しゅくふくの杖などを誰かに持たせておこう。また、まほうの○○などの呪文に強い防具を装備して挑もう。マジックバリアも忘れずに。バギクロスは強力なので、ハッスルダンスを誰かに覚えさせておくと良い。

敵はマホカンタを使うので呪文攻撃は厳禁。バイキルトで攻撃力を上げ、武器で攻めること。

城 ―― ゼッペル

モンスター名呪文・特殊攻撃
ゼッペルメラゾーマベギラゴンこおりの息
*行動回数1〜2回

メディルの使いよりもさらに強力な呪文を使うので、呪文に強い防具を装備しておくことはもちろん、最初のターンでマジックバリアを唱えること。こおりの息に備え、フバーハも唱えておこう。

魔法防御を上げても、メラゾーマをくらえば大ダメージは避けられない。HPが100以下になったらすぐにベホマをかけよう。

こちらの攻撃呪文は有効なので、メラゾーマイオナズンなどでガンガン攻めよう。

黒雲の迷路 ―― やみのまじん

モンスター名呪文・特殊攻撃
やみのまじんバギクロスかまいたち,おしつぶし(全体攻撃),へらへら笑い
*行動回数1〜2回

バギクロスに備え、最初のターンでマジックバリアを唱えておくこと。バギクロスはその方法でダメージを軽減できるが、かまいたちによるダメージは防ぐことができない。

こちらの攻撃呪文はメラ系、イオ系は有効。

リファ族の神殿 ―― ヘルクラウダー

モンスター名呪文・特殊攻撃
ヘルクラウダーかまいたちしんくう波,なかまよび(ベビークラウド
*行動回数1〜2回

風系のモンスターなので、バギ系やしんくう波は効果がない。バイキルトとびひざげりなどで攻めていこう。

呼び出されるベビークラウドラリホーバギマがやっかい。仲間を呼ばれたらマホトーンなどでラリホーを封じ、イオナズンなどの全体攻撃で攻めること。単体攻撃では、次々呼ばれるのできりがない。

魔物の岩山 ―― ボトク

モンスター名呪文・特殊攻撃
ボトクベホイミマホトーンもうどくのきり

マホトーンを使ってくるので、しゅくふくの杖どくけし草で回復できるようにしておこう。全体攻撃は使わないが、HPが最も低いキャラを集中攻撃で狙ってくるので、最初にスカラをHPの低いキャラにかけておこう。グランドクロスなど強力な特技を使えれば楽勝だが、そうでない場合は呪文を封じられる前にバイキルトで攻撃力をアップさせておくこと。

ホビット族の洞くつ ―― ガマデウス

モンスター名呪文・特殊攻撃
たつのこナイトこおりの息あまい息
ガマデウスこおりの息もうどくのきりザオリク
シードラゴンズはげしい炎

まず、ブレス攻撃に備え、フバーハを唱えておくこと。パーティの1人はベホマラーなどでの全体回復に専念しよう。

両端にいるモンスターを先に倒しても、ガマデウスザオリクで復活させるので、最初にガマデウスを集中攻撃で倒すことだ。

大灯台 ―― バリクナジャ

モンスター名呪文・特殊攻撃
バリクナジャベホイミ地ひびき,つうこんのいちげき

攻撃呪文やブレス攻撃は使わないが、打撃が強力なので、スカラ系で守備力を上げて戦おう。この敵にはもうどくのきりが効くので、最初のターンで猛毒にしてしまえば、1ターンごとに相手のHPは約200ずつ減っていくので、早く倒すことができる。

魔空間の神殿 ―― オルゴ・デミーラ

第1形態

モンスター名呪文・特殊攻撃
オルゴ・デミーラ (1-1)メラゾーマイオナズンマグマいなずまかまいたちいてつく波動,ねんじボール
*行動回数1〜2回

呪文による攻撃が強力なので、マジックバリアを唱えておくこと。ここでは、MPを使用する特技は使わず、打撃やばくれつけんを中心とした攻撃をしよう。もちろんバイキルトで攻撃力をアップさせておくのを忘れずに。なお、いてつく波動を受けるとマジックバリアバイキルトの効果がきれるので、もう一度かけなおす必要がある。

第2形態

モンスター名呪文・特殊攻撃
オルゴ・デミーラ (1-2)はげしい炎こおりの息,とっしん(単体攻撃)
*行動回数1〜2回

第2形態になると、ブレスによる攻撃が中心となるので、フバーハを唱えよう。また、「とっしん」攻撃は1人に約160ものダメージを与えてくる。くらったらすぐにベホマで回復させないと危険だ。第2形態ではこちらの強力な特技ギガスラッシュアルテマソードなどをバンバン使って攻めよう。攻撃呪文も有効だ。

inserted by FC2 system